INFORMATION (財団からのお知らせ)

陶祖800年祭記念・瀬戸市美術館特別展「伊藤髙義回顧展-瀬戸とメキシコへの愛-」

 

伊藤髙義回顧展-瀬戸とメキシコへの愛-

伊藤髙義先生は、瀬戸とメキシコをこよなく愛し、二科会を中心に活躍された中部地方を代表する画家の一人です。
伊藤髙義先生は、1926(昭和元)年に愛知県愛知郡長久手村(現:長久手市)に生まれ、1947(昭和22)年に愛知第一師範学校(現:愛知教育大学)美術専攻を卒業後、瀬戸市立第二中学校(現:瀬戸市立祖東中学校)に美術教師として赴任し、画家としての活動は美術教育と並行してはじまります。1948(昭和23)年、瀬戸で画家の北川民次氏との出会ったことを機に、子供の自由な創造を尊重し育むことを目指した美術教育運動「創造美育教育」やメキシコの絵画表現に触れます。このメキシコへの憧憬の念は、質実剛健と労働に専念する陶工の町・瀬戸への関心へとつながり、以後、メキシコと瀬戸をテーマにした油彩、水彩、版画を数多く発表していきます。1977(昭和52)年に、30年間勤めた小中学校教師の職を、瀬戸市立長根小学校長を最後に退職した以降は、展覧会への出品や個展の開催など、精力的に制作活動を展開し、1981(昭和56)年には二科会の会員に推挙、1989(平成元)年には二科展会員努力賞受賞、1996(平成8)年には二科会の評議員に委嘱されるなど、中部地方を代表する画家となっていきました。
本展では、60年以上の画家人生の中で制作された伊藤髙義先生の作品のうち、代表的な油彩、水彩、版画作品約80点を一堂に展示します。本展により、2011(平成23)年6月28日享年84歳で惜しくも亡くなられた伊藤先生の画業を振り返り、伊藤髙義作品の魅力に触れていただければと思います。

伊藤髙義 略歴

1926年 愛知県愛知郡長久手村(現:長久手市)に生まれる
1947年 愛知第一師範学校(現:愛知教育大学)美術専攻卒業
1953年 油彩画《せともの工場》二科展初入選、以後連続入選
1965年 ヨーロッパ、アメリカ、メキシコへはじめて美術の旅
    以後メキシコを中心に美術の旅70余回
1977年 瀬戸市立長根小学校長を最後に30年務めた教師の職を退き、
    画業に専念。
    以後メキシコをテーマにした版画作品に着手
1981年 二科会会員推挙
1986年 メキシコ国立芸術院の招待でギャラリーコヨアカンと
    ギャラリータスコにて「私のメキシコ展」を開催
1996年 社団法人二科会評議員
2007年 タスコ市美術館の招待で「伊藤髙義・竹田鎮三郎二人展」
    (メキシコ)開催
2011年 6月、逝去

写真《メヒコの天孫族》1974年 油彩 183.0×229.0cm

名  称 陶祖800年祭記念・瀬戸市美術館特別展「伊藤髙義回顧展-瀬戸とメキシコへの愛-」
会  場 瀬戸市美術館
日  程 2013年11月30日(土) ~ 2014年01月26日(日)
時  間 9時~17時(入館は16時30分まで)
※初日は10時開館
料  金 大人:300円(240円:20名以上の団体)
高大生:200円(160円:20名以上の団体)
※中学生以下、妊婦、65歳以上の方、身障者手帳をお持ちの方は無料
ご案内 1 ○ギャラリートーク(当館学芸員による作品解説)
日時:平成25年11月30日(土)
   平成26年1月11日(土) 
   両日とも午後1時30分~
場所:美術館展示室
※事前申し込み不要、要入館料
ご案内 2 主催 瀬戸市美術館、公益財団法人瀬戸市文化振興財団
協力 伊藤美術工房
助成 公益財団法人せとしん地域振興協力基金
問合せ先 0561-84-1093
メールアドレス art@city.seto.lg.jp
参照URL 瀬戸市美術館HP
http://www.seto-cul.jp/seto-museum/
追加資料 PDF資料