瀬戸市美術館企画展 金原テル也回顧展
この度、瀬戸市美術館では瀬戸市美術館企画展「金原テル也回顧展」を開催いたします。
故金原テル也先生は、瀬戸市にアトリエを構え二紀会を中心に活躍した洋画家です。
二紀展では、「二紀展宮本賞」「二紀展黒田賞」を受賞するなど精力的に活動されました。本企画展では、金原先生が二紀会で会員に推挙された1980年代後半から約30年間に制作された作品を展示します。
受賞作品や遺作となる「デジタルタワーの見える街道」を含めた約18作品を展示します。
瀬戸を拠点に活躍した金原テル也先生が、生涯を通して制作し生み出した作品の数々をご覧ください。
本展は、6月5日(土)より開催する予定でしたが、緊急事態宣言発令により臨時休館となりました。6月20日(日)に緊急事態宣言が解除されることから、6月21日(月)から開催します。
※初日は10:00開館
※6月8日(火)、7月13日(火)は休館
※()内は20名以上の団体の場合
※中学生以下、65歳以上、妊婦、障害者手帳をお持ちの方は無料
所在地:愛知県瀬戸市西茨町113-3 瀬戸市文化センター内
電話:0561-84-1093