INFORMATION (財団からのお知らせ)

交流棟企画展「春の陶とガラス展 同時開催:節句の置物展」

  

交流棟企画展「春の陶とガラス展 同時開催:節句の置物展」

陶磁器またはガラスを主な素材とした、暦の春から芽吹きの春に向かう季節に合った、華やかな色彩のうつわや、雛人形や五月人形等の節句を祝う置物等を紹介します。また、会期中には「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」が開催されることから、可愛らしいアクセサリー等も紹介します。

名  称 交流棟企画展「春の陶とガラス展 同時開催:節句の置物展」
会  場 瀬戸市新世紀工芸館(瀬戸市南仲之切町81-2)
日  程 2025年01月25日(土) ~ 2025年03月16日(日)
時  間 午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
料  金 入館無料
ご案内 1 休館日:火曜日(ただし2/11(火)は開館、2/12(水)休館)
    年末年始(12/28~1/4)
ご案内 2 出品作家:
(陶芸)
磯貝由香里、井上匠、加藤真一、加藤満、杉原文雪、杉原京、中島奈緒子、ひが直美、比嘉のぶみち、古田博世、松井康裕、三次五三、モリユミ、矢野順子、依田喜子
ご案内 3 (ガラス)
岩月直美、梶原理恵子、ささきしん、空西あかね、高木愛菜、高山浩子、長谷川清恵、深谷仁美
問合せ先 (0561)97-1001
メールアドレス sinseiki@gctv.ne.jp