|
|
ヴェリミール・ヴキチェヴィッチ
『自作について』&交流会 |
内容 |
スライドを使って、自作の作風変遷、陶芸への想いを紹介しました。 |
と き 平成19年7月20日(金)13時30分〜15時 |
内 容 |
ヴキチェヴィッチさんが指導する大学の事例を挙げながら、セルビアの陶芸事情を紹介しました。 |
と き 平成19年8月18日(土)13時30分〜14時30分 |
内 容 |
制作の拠点としている工房を開放し、実演を交えながらヴキチェヴィッチ氏の制作に対する考えや、スプレー掛けなど表面装飾の技術を紹介しました。 |
■グローバルワークショップ2007 -終了しました- |
ヴェリミール・ヴキチェヴィッチ
『ヴェリミールさんとお面を作ろう!』 |
と き 平成19年8月24日(金)13時30分〜15時 |
内 容 |
ヴェリミールさんといっしょに、石膏を使ったお面を作る小中学生向きワークショップ。
|
|
|
●アドリアーノ・レヴェローネ/レネ・ライヒェンバッハ/エリザベス・ケリー |
と き 平成20年1月14日[月・祝]
13時〜17時 |
アドリアーノ・レヴェローネ 『自作の作風展開について』 |
|
大地から生まれ出てきたような、力強い作品を制作してきたアドリアーノ。これまでの活動と作品変遷を紹介しました。 |
|
実用品ともオブジェとも見えるレネの作る器やポット。出身地ハレ市の様子や現在のスタイルに至るまでの作風を紹介しました。 |
|
招聘作家3人に服部学芸員(瀬戸市美術館)がインタビューし、瀬戸市の印象やフリーの作家として活動する難しさをお話してもらいました。 |
●アドリアーノ・レヴェローネ/レネ・ライヒェンバッハ/エリザベス・ケリー |
と き 平成20年2月5日(火) 2時限:国際理解、3・4時限:作陶 |
と き 平成20年年2月11日[月・祝]
13時〜15時 |
|
陶彫作品の表面に異なる土を貼り付けたり叩いたりしながら装飾する方法を実演。 |
|
粘土を板状に延ばして、薄い磁土や異なる色の粘土で装飾する様子を実演。 |
|
アシスタントと3名のチームを組んで、ビアジョッキやタンブラーを制作。 |
|
レヴェローネさんが用意した「タネ」に合わせて、りんごを作りました。 |
|
Information お問い合わせ
【事務局】(公財)瀬戸市文化振興財団(瀬戸市文化センター内)
〒489-0884 瀬戸市西茨町113−3
TEL:0561-84-1093 FAX:0561-85-0415
E-mail: seto.artistinresidence@gmail.com
http://www.seto-cul.jp/
【工房】瀬戸市新世紀工芸館
〒489-0815 瀬戸市南仲之切町81−2
TEL:0561-97-1001 FAX:0561-97-1005
E-mail: sinseiki@gctv.ne.jp
http://seto-cul.jp/new-century/
|