_ 瀬戸市文化センター:催物案内|公益財団法人 瀬戸市文化振興財団
トップページ >> 施設のご案内 - 瀬戸市文化センター:催物案内

瀬戸市文化センター


催物案内《2月》



◆文化センター臨時休館のお知らせ◆



期間:令和7年3月3日(月)~3月14日(金)


※停電を伴う工事のため、上記の期間、全館休館します。
施設内のトイレ等も利用できません。
※文化交流館2階窓口と電話による施設予約は可能です。
(3月11日(火)は除きます。)


文化ホール

催 物 名 開 演 入場料 問い合わせ先
1日(土)
NHK カジュアルクラシック
コンサート
16:00 無 料
※応募締切り
グリーンシティ
ケーブルテレビ株式会社
℡0120-150-676
2日(日) 瀬戸一人前プロジェクト
地域と教育のミライ
14:00 無 料
※要事前申込
瀬戸ツクルスクール
(一尾)
℡090-9898-2285
11日
(火・祝)
石 田 泰 尚
ヴァイオリンリサイタル
15:00 全席指定席
一般
4,500円
U25
2,500円
瀬戸市文化振興財団
℡0561-84-1811
23日
(日・祝)
Riko Ballet Studio
発表会
17:30 無 料
※要入場整理券
Riko Ballet Studio
(高橋)
℡090-6086-4211
24日
(月・振)
響く翼 沸き立つ鼓動
二台ピアノとティンパニで聴く
交響曲
14:00 全席自由席
一般
3,000円
高校生以下
1,500円
瀬戸音楽協会
seto.musician@
gmail.com


文化交流館

催 物 名 会 場 開催時間 問い合わせ先
4日(火)
~8日(土)
第46回 フォトグループ空
作品展
ギャラリー 10:00
~18:00
(最終日
16:00まで)
フォトグループ空
(東)
℡090-5101-6354
7日(金)
~9日(日)
飛墨会新春書初条幅展 22会議室 10:00
~18:00
(初日は
11:00から)
(最終日
15:00まで)
飛墨会
(伊藤)
℡0561-82-4550
16日(日)

第73回 瀬戸市文芸発表会
表彰式・記念講演会

31会議室 13:30
~15:00
瀬戸市文化振興財団
℡0561-84-1811
17日(月)
~21日(金)
第73回 瀬戸市文芸発表会
特選作品展示
ギャラリー 9:00
~17:00
(最終日
15:00まで)


★2月の臨時休館日:2月12日(火)
★催物の時間・内容等は変更されることがありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。


美術館 【瀬戸市文化センター内】


瀬戸市美術館特別展


「九谷赤絵の極致」

宮本屋窯と飯田屋八郎右衛門の世界


2024年11月30日(土)

~2025年2月23日(日・祝)


本展では、江戸時代後期に大成した宮本屋窯の作品を中心に
ご紹介します。宮本屋窯の技術は渋草焼や湖東焼など
国内諸窯にも伝わり、明治期に世界で名を馳せた
「ジャパンクタニ」の誕生にも繋がるなど窯業史の中でも
重要な役割を果たしました。当館で九谷焼を中心に取り
上げるのは本展が初めてであり、宮本屋窯の作品を一堂に
鑑賞できるまたとない機会です。

■開館時間 / 9:00~17:00(入館は16:30まで)

■入館料  / 大人 500円(400円) ・ 高大生 300円(240円)
*20名以上の団体は( )内の入館料
*中学生以下、妊婦、65歳以上、障害者手帳
(ミライロID可)をお持ちの方は無料。

■休館日  / 2月12日(水)

■主 催  / 瀬戸市美術館、公益財団法人瀬戸市文化振興財団
        九谷赤絵全国巡回展開催実行委員会

■問い合わせ/ 瀬戸市美術館 TEL 0561-84-1093


◆臨時休館のお知らせ◆
2025年2月24日(月・振)~4月18日(金)は、
瀬戸・藤四郎トリエンナーレ展準備のため休館します。




文化ホール


<チケット販売中!!>



響く翼 沸き立つ鼓動


-二台ピアノとティンパニで聴く交響曲-


2025年2月24日(月・振休)14:00開演(13:30開場)


<全席自由席> 一般 3,000円 / 高校生以下 1,500円(税込)


<販売場所>

■瀬戸市文化センター窓口(8:30~21:30)
※窓口販売のみ。電話予約はできません。


■オンラインチケットサービス (要会員登録)

※チケットは、公演中止以外での交換・払戻はできません。

主催・問い合わせ/瀬戸音楽協会 seto.musician@gmail.com
共催/公益財団法人瀬戸市文化振興財団





<販売開始 2月15日(土)~>


特撰東西落語名人会 桂文珍・桂宮治 二人会


2025年5月3日(土・祝) 14:00開演(13:30開場)

<全席指定席> 一般 4,500円(税込)


※未就学児入場不可。

<販売場所>

■瀬戸市文化センター窓口(8:30~21:30)
※窓口販売のみ。電話予約はできません。

①オンラインチケットサービス (要会員登録)

②チケットぴあ(Pコード:531-784)

③ローソンチケット(Lコード:45123) 

④イープラス https://eplus.jp/

⑤エイフル企画株式会社0120-241-052

※①~⑤は発売日のみ10:00から販売開始

※チケットは、公演中止以外での交換・払戻はできません。

主催・問い合わせ/エイフル企画株式会社 TEL0120-241-052
共催/公益財団法人瀬戸市文化振興財団



<販売開始 2月22日(土)~>


ミラクルひかる×ほいけんた

爆笑モノマネライブin瀬戸


2025年6月15日(日) 15:00開演(14:30開場)

<全席指定席> 一般 4,800円(税込)


※未就学児入場不可。

<販売場所>

■瀬戸市文化センター窓口(8:30~21:30)
(発売日のみ10:00から販売開始)
※窓口販売のみ。電話予約はできません。

■オンラインチケットサービス
(要会員登録・発売日のみ8:30から販売開始)

①チケットぴあ(Pコード:531-767)

②イープラス https://eplus.jp/

③ローソンチケット(Lコード:41394)

④ライブポケット https://t.livepocket.jp/

※①~④は発売日のみ10:00から販売開始

⑤名鉄ホールチケットセンターTEL052-561-7755(10:00~18:00)

※チケットは、公演中止以外での交換・払戻はできません。

主催・問い合わせ/公益財団法人瀬戸市文化振興財団、
         有限会社創芸 TEL0561-84-1811



オンラインチケットサービス

チケットの購入・会員登録は




・指定席販売の場合、オンライン上で座席を選べます。

・コンビニ支払いかクレジット決済を選択できます。

・コンビニでのチケット発券や電子チケットでの入場ができます。

・会員登録後、チケットの購入ができます。


⇒⇒是非会員登録を!!

https://p-ticket.jp/seto-cul/terms




瀬戸市文化センター・美術館へのお出かけは、瀬戸市コミュニティバスをご利用ください。
瀬戸市コミュニティバス時刻表
上之山線 文化センター発 (下り・八草駅行) 2024年7月1日改定
時刻 8:13 9:30 12:02 13:13 14:28 15:48 17:49

上之山線 文化センター発 (上り・瀬戸駅前行)
時刻 7:51 10:31 13:01 14:05 15:25 16:36 17:37



催物案内《1月》



◆文化センター臨時休館のお知らせ◆



期間:令和7年3月3日(月)~3月14日(金)


※停電を伴う工事のため、上記の期間、全館休館します。
施設内のトイレ等も利用できません。
※文化交流館2階窓口と電話による施設予約は可能です。


文化ホール

催 物 名 開 演 入場料 問い合わせ先
13日
(月・祝)
愛知県アンサンブルコンテスト
<高等学校の部>東尾張地区大会
9:55 500円 愛知県高等学校吹奏楽連盟
黒田(春日井高校内)
℡0568-81-2251
26日(日) 第20回・創立40周年記念
第九演奏会
13:30 1,000円 瀬戸第九をうたう会
(加藤)
℡0561-83-0483


文化交流館

催 物 名 会 場 開催時間 問い合わせ先
11日(土) ・
12日(日)
第37回 グループわかば展 ギャラリー 【11日】
10:00
~17:00
【12日】
10:00
~16:00
グループわかば
(柚木)
℡090-1280-1739
12日(日) 令和7年 二十歳を祝う会 31会議室 10:30
~12:00
まちづくり協働課
℡0561-88-2802
13日
(月・祝)
第31回 新春碁会 31会議室 9:00
~16:30
※参加申込
必要
瀬戸市囲碁連盟
(三宅)
℡0561-84-9443
25日(土) ・
26日(日)
2025 新春いけばな展 2階・3階 10:00
~16:00
瀬戸市文化振興財団
瀬戸市文化協会
℡0561-84-1093



*前売呈茶券は
1/20(月)までに
文化センターでお求めください。
<協賛展示> 瀬戸盆栽会 ギャラリー
瀬戸椿の会 11・12・13
会議室
瀬戸伝統陶芸会 21会議室
2025 新春茶会
前売呈茶券 1,000円(二席組)
当日呈茶券  600円(一席)
茶室
和室
10:00
~15:00


★年末年始休館日:12月28日(土)~1月4日(土)
★1月の臨時休館日:1月14日(火)
★催物の時間・内容等は変更されることがありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。


瀬戸市美術館 【瀬戸市文化センター内】


瀬戸市美術館特別展


「九谷赤絵の極致」

宮本屋窯と飯田屋八郎右衛門の世界


2024年11月30日(土)

~2025年2月23日(日・祝)


本展では、江戸時代後期に大成した宮本屋窯の作品を中心に
ご紹介します。宮本屋窯の技術は渋草焼や湖東焼など
国内諸窯にも伝わり、明治期に世界で名を馳せた
「ジャパンクタニ」の誕生にも繋がるなど窯業史の中でも
重要な役割を果たしました。当館で九谷焼を中心に取り
上げるのは本展が初めてであり、宮本屋窯の作品を一堂に
鑑賞できるまたとない機会です。

■開館時間 / 9:00~17:00(入館は16:30まで)

■入館料  / 大人 500円(400円) ・ 高大生 300円(240円)
*20名以上の団体は( )内の入館料
*中学生以下、妊婦、65歳以上、障害者手帳
(ミライロID可)をお持ちの方は無料。

■休館日  / 12月28日(土)~2025年1月4日(土)、
1月14日(火)、2月12日(水)

■主 催  / 瀬戸市美術館、公益財団法人瀬戸市文化振興財団
        九谷赤絵全国巡回展開催実行委員会

■問い合わせ/ 瀬戸市美術館 TEL 0561-84-1093


◆関連事業◆
ギャラリートーク(学芸員による作品解説)

日 時 1月11日(土) 10:00~
場 所 瀬戸市美術館館内
    ※事前申込不要 ※参加費無料(要入館料)
◆臨時休館のお知らせ◆
2025年2月24日(月・振)~4月18日(金)は、
瀬戸・藤四郎トリエンナーレ展準備のため休館します。




文化ホール


<チケット販売中!!>



石 田 泰 尚 ヴァイオリンリサイタル



2025年2月11日(火・祝) 15:00開演(14:00開場)

<全席指定> 一般 4,500円 / U25 2,500円(税込)



※U25チケットは入場時に身分証提示が必要です。 ※未就学児入場不可。


<販売場所>

■瀬戸市文化センター窓口(8:30~21:30)
※窓口販売のみ。電話予約はできません。


■オンラインチケットサービス (要会員登録)
■チケットぴあ (Pコード:276-915)
■ローソンチケット (Lコード:32417)         
■イープラス https://eplus.jp/
■ライブポケット https://t.livepocket.jp/


■名鉄ホールチケットセンター
 TEL052-561-7755(10:00~18:00)

■芸文プレイガイド
 TEL052-972-0430(10:00~)月休み

※チケットは、公演中止以外での交換・払戻はできません。
主   催 /公益財団法人瀬戸市文化振興財団、有限会社創芸
問い合わせ / TEL0561-84-1811





響く翼 沸き立つ鼓動


-2台ピアノとティンパニで聴く交響曲-



2025年2月24日(月・振休) 14:00開演(13:30開場)

<全席指定>一般 3,000円 / 高校生以下 1,500円(税込)



<販売場所>

■瀬戸市文化センター窓口(8:30~21:30)
※窓口販売のみ。電話予約はできません。

■オンラインチケットサービス (要会員登録)

※チケットは、公演中止以外での交換・払戻はできません。
主催・問い合わせ/瀬戸音楽協会 seto.musician@gmail.com
共催/公益財団法人瀬戸市文化振興財団



オンラインチケットサービス

チケットの購入・会員登録は




・指定席販売の場合、オンライン上で座席を選べます。

・コンビニ支払いかクレジット決済を選択できます。

・コンビニでのチケット発券や電子チケットでの入場ができます。

・会員登録後、チケットの購入ができます。


⇒⇒是非会員登録を!!

https://p-ticket.jp/seto-cul/terms





瀬戸市文化センター・美術館へのお出かけは、瀬戸市コミュニティバスをご利用ください。
瀬戸市コミュニティバス時刻表
上之山線 文化センター発 (下り・八草駅行) 2024年7月1日改定
時刻 8:13 9:30 12:02 13:13 14:28 15:48 17:49

上之山線 文化センター発 (上り・瀬戸駅前行)
時刻 7:51 10:31 13:01 14:05 15:25 16:36 17:37